資料詳細

石田 一紀/ほか著 -- 萌文社 -- 2000.3 -- 369.17

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /369.1/カ/ 8131608819 一般 館内有

資料詳細

書名 介護保険とホームヘルパー
タイトル関連情報 ホームヘルプ労働の原点を見つめ直す
著者名 石田 一紀 /ほか著  
出版者 萌文社
出版年 2000.3
ページ数 230p
大きさ 21cm
一般件名 ホーム・ヘルパー , 介護保険
NDC分類(9版) 369.17
内容紹介 介護保険によってホームヘルパーの労働の真髄が奪われようとする中で、ホームヘルプ労働の本質とは何かを問い直し、在宅ケアの要といわれるホームヘルパーの真の評価と明日への展望をきりひらく。
ISBN 4-89491-006-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
介護保険とホームヘルパーの実践的課題 石田 一紀/著 7-52
介護保険実施によるホームヘルプ事業の公的責任を問う闘い 大石 康子/著 54-75
登録ヘルパーの身分保障と労働条件の改善を求めて 三輪 道子/著 76-92
生協組合員の自主運営によるホームヘルパー派遣の取り組み 西岡 ミツ子/著 93-107
ホームヘルパー部会の結成と市民との共同 鈴木 康司/著 108-118
二四時間巡回型ホームヘルプサービスの実態と労働 林 積子/著 119-136
事業費補助方式とサービスモデルの検証 小木曽 恵子/著 138-157
今、伝えたいホームヘルプ労働の真髄 中島 洋子/ほか著 158-184
公的労働としてのホームヘルプ 槌田 洋/著 185-200
問われるホームヘルプ労働の本質 植田 章/著 201-229