岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本古代の財政制度
貸出可
早川 庄八/著 -- 名著刊行会 -- 2000.7 -- 332.103
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
郷土2階
G/213/ハ/A
8134235451
郷土資料
館内有
郷土書庫
G/213/ハ/
8131715971
郷土資料
禁
ページの先頭へ
資料詳細
書名
日本古代の財政制度
シリーズ名
歴史学叢書
著者名
早川 庄八
/著
出版者
名著刊行会
出版年
2000.7
ページ数
335p
大きさ
20cm
一般件名
日本-経済-歴史
,
日本-歴史-古代
,
律令
NDC分類(9版)
332.103
内容紹介
「公廨稲制度の成立」「律令財政の構造とその変質」「律令「租税」制に関する二、三の問題」など、正倉院文書、律令格式、六国史等の記録類から実証的に古代の財政制度を研究した論稿7編をまとめた論文集。
ISBN
4-8390-0311-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
公廨稲制度の成立
1-78
律令財政の構造とその変質
79-160
律令「租税」制に関する二、三の問題
161-190
斎宮寮の成立とその財政
191-236
古代美濃の手工業
237-294
田令在外諸司条と外官新至条
295-302
雑律私鋳銭条について
303-319
ページの先頭へ