資料詳細

金融財政事情研究会/編 -- 金融財政事情研究会 -- 2000.9 -- 338.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /338.2/キ/ 8131719291 一般 館内有

資料詳細

書名 金融〜世紀を超えて
タイトル関連情報 週刊『金融財政事情』に見るドキュメンタリー・アンソロジー
著者名 金融財政事情研究会 /編  
出版者 金融財政事情研究会
出版年 2000.9
ページ数 661p
大きさ 22cm
一般件名 金融-日本 , 金融政策
NDC分類(9版) 338.21
内容紹介 社団法人金融財政事情研究会を代表する、週刊『金融財政事情』誌の過去50年の記事の中から、その時代を浮き彫りにする象徴的な論稿を選びだし、一冊にまとめた論文集。
ISBN 4-322-10073-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
最近の金融検査雑感 篠原 繁/著 3-8
金融正常化政策の方途と諸問題 井上 敏夫/著 9-15
検査結果からみた両建・歩積の実情 石井 富士雄/著 16-22
金融正常化と銀行機能の拡充 武田 満作/著 23-29
低金利政策はいかにあるべきか 紅林 茂夫/著 30-36
日銀特別融資発動の歴史的意義 津島 通男/著 37-45
資本自由化と金融行政 澄田 智/著 46-51
効率化と円滑化をめざす新中小金融制度 澄田 智/談 52-62
四半世紀を経た戦後の銀行行政 江沢 省三/ほか座談 63-88
都市銀行再編成のはじまり 近藤 道生/談 89-92
民間住宅金融のあり方について 窪田 弘/著 93-99
歩積・両建預金の自粛強化について 寺村 信行/著 100-107
矛盾に満ちた「庶民性」の論証 吉田 暁/著 108-116
効率性と社会的公正の調和を追求 徳田 博美/談 117-124
「貯蓄増強」から「公衆の利便」まで 小林 桂吉/著 125-131
「証券三原則」は金融界の前進への布石 土田 正顕/著 132-144
今後の金融業務に新たな展望を開く 吉田 正輝/談 145-153
普銀の免許基準を充たす希望行の同時転換を 四島 司/談 154-158
ミリ単位の精度とリアルタイムの把握 金野 俊美/対談 159-168
日本が世界の銀行たりうる条件を整備 館 竜一郎/談 169-177
危機回避には公的資金導入が不可欠 貝塚 啓明/談 178-183
一年半にわたる不良債権処理プロセスの一応の終着点を迎えた 西村 吉正/談 184-194
経営の健全性を促し行政の透明性を高める 山口 公生/談 195-203
適正な引当て・償却後の実質自己資本比率に基づく監督を実現する 西崎 哲郎/談 204-209
銀商分離政策の今日的意義を検証する 210-224
インベントリー・ファイナンスの三つの考え方 愛知 揆一/著 225-228
資本蓄積とドッジ・ライン 鈴木 武雄/著 229-236
ドッジ・池田-池田・ドッジ 大内 兵衛/著 237-244
成長的活況か循環的好況か 下村 治/著 245-254
景気循環の現局面とその実態 向坂 正男/著 255-262
日本経済の成長力と景気循環 都留 重人/著 263-271
公債発行下の日本経済 有沢 広巳/対談 272-290
都市改造の大計と財政金融対策 田中 角栄/談 291-298
安定と秩序への歴史的過渡期 福田 赳夫/著 299-302
提言-八〇年代の金融のあり方 青山 俊/著 303-318
投信の発展と金融調整問題 高橋 亀吉/著 319-326
国際金融協力と日本の立場 渡辺 誠/著 327-332
資本市場確立と証券行政の新方向 坂野 常和/著 333-343
多角的調整の場で「円」はどうすべきか 柏木 雄介/談 344-354
今後の国際通貨情勢とわが国の為替政策 藤岡 真佐夫/著 355-362
“アルファー(円切上げ)作業”始末記 林 大造/著 363-372
戦後証券市場の回顧と展望 谷村 裕/対談 373-387
摩擦と混乱を避けつつ新体制へ移行 大橋 宗夫/ほか座談 388-400
銀行における金融サービスの新段階 辻 慶三/著 401-406
銀行におけるコンピューター革命 木島 利夫/著 407-413
新銀行設立の気持で合併へ 井上 薫/談 414-424
住宅金融一〇題 庭山 慶一郎/著 425-433
現行預金体系を廃止して個人向け単一口座へ集約 落合 耕一/著 434-448
土地融資と金融機関の責任 田村 富美夫/著 449-450
銀行を“不況産業”にしてはならない 小山 五郎/著 451-462
銀行経営組織の新しい潮流 宮崎 邦次/ほか討議 463-485
都銀国際金融業務展開のビジョン 上木 稔夫/著 486-497
裾野金融に徹し背伸びをしてはならない 小田原 定/対談 498-510
金融技術革新は銀行経営を一変させる 黒田 巌/著 511-518
地・相銀の自由金利設定能力の測定 519-528
仮説-金融サービス業進化論と銀行業の将来 高木 茂/著 529-537
シミュレーションの結果は銀行にリストラクチャリングを促している 538-552
株と土地に依存した経営のリスク自覚が求められる 舟山 正克/著 553-567
金利自由化時代の営業拠点戦略とは何か 鈴木 康之/著 568-579
新生命保険経営論 正田 文男/著 580-592
デリバティブは妖怪か 大野 克人/著 593-612
金融サービス業はこう変わる 中村 実/著 613-629
金融技術革新と金融業の新たなる潮流 竹島 邦彦/著 630-644
二一世紀の金融機関競争力はIT戦略が左右する 富樫 直記/著 645-653