資料詳細

中村 政則/編 -- 吉川弘文館 -- 2000.12 -- 332.106

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /332.1/キ/ 8131805264 一般 館内有

資料詳細

書名 近現代日本の新視点
タイトル関連情報 経済史からのアプローチ
著者名 中村 政則 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 2000.12
ページ数 370p
大きさ 22cm
一般件名 日本-経済-歴史
NDC分類(9版) 332.106
著者紹介 1935年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。99年まで同大学経済学部教授を務める。現在、米国ハーバード大学客員研究員。著書に「明治維新と戦後改革」など。
内容紹介 近現代日本経済史の第一線で活躍する研究者の成果を示した論文集。農業と農民、企業と労働、経済政策、地域と社会などをテーマとした14論文を収める。1960〜90年代の近現代日本経済史の潮流と研究水準を一望。
ISBN 4-642-03698-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治前期農業・農村論 筒井 正夫/著 2-30
温情地主論 庄司 俊作/著 31-56
一九五〇年代の農民家族 大門 正克/著 57-81
財閥論 春日 豊/著 82-112
戦後日本経済システムと「過当競争」 鈴木 恒夫/著 113-135
ホワイトカラーの社会経済史 市原 博/著 136-159
綿業通商摩擦問題と日本の経済外交 籠谷 直人/著 160-182
占領地軍事支出国内財政負担棚上論 柴田 善雅/著 183-201
政策思想としてのケインズ主義の受容 浅井 良夫/著 202-227
一八九〇年東京株式取引所違約処分事件の新聞報道 吉川 容/著 228-258
大正期地方官庁による地域把握 佐藤 正広/著 259-278
日本型福祉社会論 栗原 るみ/著 279-302
戦後改革と地方財閥 森 武麿/著 303-327
東北地方の工業化とその構造 立松 潔/著 328-348
私の歴史学 中村 政則/著 349-366