岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
女と男の時空 12
貸出可
鶴見 和子/[ほか]監修 -- 藤原書店 -- 2001.1 -- 367.21
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/367.2/オ/12
8131821508
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
女と男の時空 12
タイトル関連情報
日本女性史再考
シリーズ名
藤原セレクション
著者名
鶴見 和子
/[ほか]監修
出版者
藤原書店
出版年
2001.1
ページ数
p263〜524 11p
大きさ
19cm
一般件名
女性-歴史
NDC分類(9版)
367.21
巻の書名
溶解する女と男
内容紹介
戦後50年を女と男の関係史として描くことは可能か-。戦後を決定づけてきた新聞、文学、アート、居住空間、宗教、「老い」などが、現代を生きる女と男の関係をどう変えてきたのか論じる。96年刊のソフトカバー版。
ISBN
4-89434-217-0
各巻著者
山下 悦子/編
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
新聞の女性史
平野 恭子/著
女性文学にとっての「戦後」
明石 福子/著
国際社会で活躍する日本女性
島津 友美子/著
生活空間の変化と女性
高橋 公子/著
女性の自己実現と宗教
中村 恭子/著
向老期の誕生
宮坂 靖子/著
武田泰淳と武田百合子夫婦の「二人三脚」
樋口 覚/著
ページの先頭へ