資料詳細

松尾 聰/著 -- 笠間書院 -- 2001.3 -- 810.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /810.4/マ/1 8131886398 一般 館内有

資料詳細

書名 松尾聰遺稿集 1
著者名 松尾 聰 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2001.3
ページ数 9,324p
大きさ 20cm
一般件名 日本語 , 日本文学
NDC分類(9版) 810.4
巻の書名 中古語「ふびんなり」の語意
著者紹介 明治40年〜平成9年。東京生まれ。東京帝国大学大学院修了。著書に「源氏物語入門」「万葉の秀歌」「随筆語典あいうえおなど」など。
内容紹介 平安時代文学研究に多大の功績を残した松尾聡の遺稿をまとめる。1巻には、中古語「ふびんなり」を、語義の時代的変化を視野に入れつつ用例すべてに解釈を施して検証するほか、論文や解説、書評などを収録する。
ISBN 4-305-70204-5
各巻著者 松尾 光/編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中古語「ふびんなり」の語意 3-163
語意・語義 164-215
諸本解説・諸本との出会い 216-241
研究余滴 242-263
書評 264-308