資料詳細

ロジャーズ/[著] -- 誠信書房 -- 2001.4 -- 146.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /146.8/ロ/ 8131902660 一般 館内有

資料詳細

書名 ロジャーズ選集 上
タイトル関連情報 カウンセラーなら一度は読んでおきたい厳選33論文
著者名 ロジャーズ /[著], H.カーシェンバウム /編, V.L.ヘンダーソン /編, 伊東 博 /監訳, 村山 正治 /監訳  
出版者 誠信書房
出版年 2001.4
ページ数 319p
大きさ 22cm
翻訳原書名注記 原タイトル:The Carl Rogers reader
一般件名 カウンセリング
NDC分類(9版) 146.8
著者紹介 1902〜87年。アメリカのサイコロジスト。クライエント・センタード・セラピー(クライエント中心療法)の提唱者。
内容紹介 サイコロジストであり、クライエント中心療法を提唱したカール・ロジャーズ。専門的な論文から私生活に関するエッセイまで、33著作を収録。上は「私を語る」「セラピーの関係」「過程のなかの人間」などのテーマで構成。
ISBN 4-414-30291-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私を語る 村山 正治/訳 7-31
私の結婚 村山 尚子/訳 32-41
老いること 村山 尚子/訳 42-64
85歳を迎えて 村山 正治/訳 65-68
より新しいサイコセラピー 大石 英史/訳 74-91
指示的アプローチ対非指示的アプローチ 梶原 和美/訳 92-102
ハーバート・ブライアンのケース 池見 陽/訳 103-128
援助関係の特質 梶原 和美/訳 129-151
気持ちのリフレクション(反映)と転移 池見 陽/訳 152-161
クライエント・センタード パーソン・センタード・アプローチ 中田 行重/訳 162-186
症例エレン・ウェストと孤独 村山 正治/訳 192-205
価値に対する現代的アプローチ 梶原 和美/訳 206-227
結婚しますか? 村山 尚子/訳 228-242
二つの研究から学んだこと 池見 陽/訳 248-255
サイコセラピー技術の改善における電気録音面接の利用 池見 陽/訳 256-264
セラピーによるパーソナリティ変化の必要にして十分な条件 伊東 博/訳 265-285
クライエント・センタードの枠組みから発展したセラピー パーソナリティ 人間関係の理論 大石 英史/訳 286-313