岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
芦峅寺ものがたり
貸出可
鷹沢 のり子/著 -- 山と渓谷社 -- 2001.6 -- 786.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/786.1/タ/
8131925333
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
芦峅寺ものがたり
タイトル関連情報
近代登山を支えた立山ガイドたち
著者名
鷹沢 のり子
/著
出版者
山と渓谷社
出版年
2001.6
ページ数
278p
大きさ
19cm
一般件名
登山-歴史
,
立山(富山県)
NDC分類(9版)
786.1
著者紹介
1949年山口県生まれ。英語講師、日本語講師などを経て、ノンフィクションライターに。フィリピンに約2年滞在。著書に「イメルダとマルコス」「もっと美しい私」「山歩き始めました」等。
内容紹介
北アルプス立山連峰山麓の芦峅寺を舞台に繰り広げられる山岳ガイドたちの栄光と悲劇。江戸時代の立山登拝者の頃から、近代登山を支えた立山ガイド、遭難救助に、海外遠征にと今も必要とされるガイド魂まで丹念に描く。
ISBN
4-635-17155-8
ページの先頭へ