資料詳細

エリザベス・メイズ/編 -- シグマベイスキャピタル -- 2001.7 -- 338.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /338.7/ク/ 8131961053 一般 館内有

資料詳細

書名 クレジット・スコアリング
シリーズ名 金融職人技シリーズ
著者名 エリザベス・メイズ /編, スコアリング研究会 /訳  
出版者 シグマベイスキャピタル
出版年 2001.7
ページ数 361p
大きさ 22cm
翻訳原書名注記 原タイトル:Credit risk modeling
一般件名 クレジット カード , 消費金融
NDC分類(9版) 338.7
内容紹介 効率的な与信判断手法を求める実務家、研究者必読の書。個人向けローンの与信管理で先端を行く米国流スコアリング・モデルの理論と、実務的なノウハウを紹介。モデルを構築する際の統計技術の最適化などを解説する。
ISBN 4-916106-54-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スコアリングの使い方 ウィリアム・M・マクーチ/著 17-34
信用リスク・モデルの構築と維持に関する組織上の論点 レナード・J・マッカヒル/著 35-50
消費者信用情報の利用 マリア・T・ピンスティック/著 51-68
一般スコアリング・モデルと個別スコアリング・モデルの比較 ギャリー・G・チャンドラー/著 69-102
スコアリング技術改善の基本 ウィリアム・M・マクーチ/著 103-132
モデルを構築する際の統計技術の最適化 ジョン・M・L・グルーエンスタイン/著 133-174
Early indicator ラリー・コーデル/ほか著 175-194
データ・マイニング アレン・ジョスト/著 195-228
貸出意思決定と経済情勢 マーク・M・ザンディ/著 229-246
スコアリング・モデル構築の事例 ホリス・フィシェルソン-ホルスタイン/著 247-262
与信管理における不受理者から学べること デビッド・J・ハンド/著 263-276
モデルの評価と観察 リチャード・シフマン/著 277-296
モデルの構築と実効性に関わる論点 デニス・C・グレノン/著 297-318
クレジット・スコア推奨無視管理の整合的アプローチ バルビンダー・S・サンガ/著 319-348