岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
クジラが元気をくれるまち
貸出可
信田 臣一/編著 -- 寿郎社 -- 2001.8 -- 601.135
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/601.1/ク/
8132008276
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
クジラが元気をくれるまち
タイトル関連情報
千葉県銚子市発<まちおこし>のヒント
著者名
信田 臣一
/編著
出版者
寿郎社
出版年
2001.8
ページ数
230p
大きさ
20cm
一般件名
地域開発
,
銚子市
NDC分類(9版)
601.135
内容紹介
黒潮にのってやってくるクジラ・イルカ、日本一早い初日の出に歴史を誇る犬吠崎灯台、そして野球王国の復活を目指す人々…。関東の突端・人口8万人の港町で、今、何が起こっているのか?
ISBN
4-9900757-4-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
クジラが元気をくれるまち
信田 臣一/著
8-21
イルカとクジラに出会えるまち
宮内 幸雄/著
24-44
新しい「交流」の創造
吉田 孝至/著
45-61
二一世紀の漁業をアイスランドから学ぶ
早川 徹/著
62-75
ヨットで輝くまち
岩名地 正/著
80-97
マリーナ・ヨットはステータスシンボル
伊東 芳則/著
98-107
犬吠埼灯台物語
仲田 博史/著
112-132
和歌山から銚子へ
浜口 道雄/著
133-141
銚子の今昔
石田 理重/著
142-155
子どもは海で育つ
琴寄 能種/著
156-173
銚子のまちづくり
織田 吉郎/著
176-194
銚子漁業に新開地はあるのか
渡辺 彬二/著
195-202
銚子という商圏の可能性
武藤 陸奥/著
203-207
野球王国よ、再び
沢田 武男/著
208-223
ページの先頭へ