岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦争と文学
貸出可
佐藤 泰正/編 -- 笠間書院 -- 2001.11 -- 904
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/904/セ/
8132097552
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
戦争と文学
シリーズ名
笠間ライブラリー
著者名
佐藤 泰正
/編
出版者
笠間書院
出版年
2001.11
ページ数
181p
大きさ
19cm
一般件名
戦争文学
NDC分類(9版)
904
著者紹介
1917年生まれ。梅光学院大学教授。著書に「近代日本文学とキリスト教・試論」「中原中也の詩の世界」「人生の同伴者」など。
内容紹介
篠弘、加藤典洋をビジターに迎え、文学における「戦争」をテーマにバラエティーに富んだ内容を収録した論文集。今こそ鮮明になってきた戦時下の文学を問い直す論考。全9編。
ISBN
4-305-60250-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦争と歌人たち・坪野哲久の苦難
篠 弘/著
7-28
二つの戦後
加藤 典洋/著
29-40
フランクルの『夜と霧』を読み解く
広岡 義之/著
41-68
<国民詩>という罠
北川 透/著
69-88
後日談としての戦争
樋口 日出雄/著
89-100
マーキェヴィッツ伯爵夫人とイェイツの詩
徳永 哲/著
101-122
返忠
宮田 尚/著
123-140
『新約聖書』における聖戦
松浦 義夫/著
141-156
戦争文学としての『趣味の遺伝』
佐藤 泰正/著
157-179
ページの先頭へ