資料詳細

深沢 了子/著 -- 和泉書院 -- 2001.12 -- 911.33

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /911.33/フ/ 8132196686 一般 館内有

資料詳細

書名 近世中期の上方俳壇
シリーズ名 研究叢書
著者名 深沢 了子 /著  
出版者 和泉書院
出版年 2001.12
ページ数 365p
大きさ 22cm
一般件名 俳諧-歴史
NDC分類(9版) 911.33
著者紹介 1965年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。日本学術振興会の特別研究員を経て、現在、山梨大学、山梨英和短期大学、山梨県立女子短期大学非常勤講師。専門は俳文学。
内容紹介 芭蕉没後の18世紀初頭から、蕉風中興運動が本格化してゆく18世紀後半に至る京・大坂の上方俳壇の状況を、各派俳人の交流や俳風の変遷に着目しつつ、各方面から考察し明らかにする。
ISBN 4-7576-0135-2