資料詳細

川田 稔/編 -- 風媒社 -- 2002.4 -- 319.1053

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /319.1/ニ/ 8132149980 一般 館内有

資料詳細

書名 二〇世紀日米関係と東アジア
著者名 川田 稔 /編, 伊藤 之雄 /編  
出版者 風媒社
出版年 2002.4
ページ数 329p
大きさ 21cm
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 , 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
NDC分類(9版) 319.1053
著者紹介 1947年高知県生まれ。名古屋大学大学院環境学研究科・情報文化学部教授。
内容紹介 転換期に立つ対米関係、新たな展開が問われる対アジア関係をいかに設定すべきか-。20世紀の日米関係・アジア関係の諸相を再検証し、その未来をさぐる。日米関係の再定義に向けた新たなる「視座」の創出。
ISBN 4-8331-4032-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大正政変とアメリカ 伊藤 之雄/著 16-41
第一次世界大戦期の加藤外交と日米関係 F・ディキンソン/著 42-65
ワシントン体制と幣原外交 西田 敏宏/著 66-95
政党政治の中国政策構想と対米観 川田 稔/著 96-119
「排日移民法」と日米関係の展開 広部 泉/著 120-171
松岡外交と太平洋戦争 服部 聡/著 172-205
冷戦初期におけるアメリカの世界戦略と日本 柴山 太/著 206-235
占領期日本の経済政策と日米関係 井口 治夫/著 236-267
戦後日本の安全保障とアメリカ 中西 寛/著 268-303
戦後日本における地方自治の展開とアメリカ合衆国 秋月 謙吾/著 304-326