岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
高良とみの生と著作 第8巻
貸出可
高良 とみ/著 -- ドメス出版 -- 2002.4 -- 367.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/367.1/コ/8
8132172595
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
高良とみの生と著作 第8巻
著者名
高良 とみ
/著
出版者
ドメス出版
出版年
2002.4
ページ数
376,117p
大きさ
22cm
一般件名
女性問題
NDC分類(9版)
367.1
巻の書名
母と娘の手紙
著者紹介
1896年〜1993年。日本女子大学を卒業後、渡米。コロンビア大学で心理学を学び、博士号を授与された。婦人運動家、平和運動家として活動。参議院議員を務めた。
内容紹介
婦人運動家、平和運動家として知られる高良とみの著作集。最終巻では、留学中に母と交わした往復書簡、年譜・著作目録を収録。さらに、公娼制反対運動や婦人参政権、群馬の郷土や祖先についての母邦子の遺稿を収録する。
ISBN
4-8107-0561-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
母と娘の手紙
高良 とみ/著
9-154
アスパラガスを栽培するの記
和田 邦子/著
158-160
洋装のすすめ
和田 邦子/著
161-165
女も共に
和田 邦子/著
166-168
国産品愛用について
和田 邦子/著
169-173
婦人の覚悟
和田 邦子/著
174-181
蜜蜂を飼育して婦選を想う
和田 邦子/著
182-183
絹わたについて
和田 邦子/著
184-185
市会浄化連盟の当選市議招待会祝詞
和田 邦子/著
186-189
教職員懇談会
和田 邦子/著
190-192
基督教婦人矯風会第一一回九州部会報告
和田 邦子/著
193-198
九州部会報告
和田 邦子/著
199-200
林歌子先生九州巡回記
和田 邦子/著
201-209
九州部会報告
和田 邦子/著
210-215
改元所感
和田 邦子/著
216
矯風資金捻出しの一、二
和田 邦子/著
217-220
九州水害罹災者慰問報告
和田 邦子/著
221-224
部会長辞任の詞
和田 邦子/著
225-226
支部の活動九州部会
和田 邦子/著
227-232
おとずれ-九州部会所属支部訪問
和田 邦子/著
233-240
擬町村会を試みよ
和田 邦子/著
241
物品販売案
和田 邦子/著
242-244
本郷支部長
和田 邦子/著
245-247
私信
和田 邦子/著
248-249
栃木県部会設立報告
和田 邦子/著
250-254
覚え書
和田 邦子/著
255
栃木県部会第二回年会
和田 邦子/著
256-259
第四二大会に栃木県部会紹介
和田 邦子/著
260-261
若人のこころ
和田 邦子/著
262-263
期待
和田 邦子/著
264-265
郷土余録
和田 邦子/著
266-299
祖父田島弥平と明治の島村
和田 邦子/著
300-308
島村の昔
和田 邦子/著
309-311
乳母つる女の碑
和田 邦子/著
312-314
ページの先頭へ