資料詳細

ながらみ書房/編 -- ながらみ書房 -- 2002.7 -- 911.16

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /911.16/ウ/2 8132226810 一般 館内有

資料詳細

書名 歌の源流を考える 2
著者名 ながらみ書房 /編  
出版者 ながらみ書房
出版年 2002.7
ページ数 354p
大きさ 20cm
一般件名 和歌-歌論
NDC分類(9版) 911.16
内容紹介 天才寺山修司、伝説の女流中城ふみ子の魅力とは何か。近現代の歌人をはじめ、現代短歌の最も切実な「君が代」問題、「現代メディアと歌壇の位相」にまで鋭く迫る討論集。『短歌往来』の連載をまとめる。
ISBN 4-8262-5009-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
寺山修司 安永 蕗子/ほか座談 7-50
中城ふみ子 菱川 善夫/ほか座談 51-90
斎藤史 雨宮 雅子/ほか座談 91-130
土屋文明 石川 不二子/ほか座談 131-168
君が代 松本 健一/ほか座談 169-218
前田夕暮 山田 吉郎/ほか座談 219-258
若山牧水 伊藤 一彦/ほか座談 259-300
現代メディアと歌壇の位相 篠 弘/ほか座談 301-345