岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
虚構としての『日本永代蔵』
貸出可
矢野 公和/著 -- 笠間書院 -- 2002.10 -- 913.52
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/913.52/ヤ/
8132299692
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
虚構としての『日本永代蔵』
著者名
矢野 公和
/著
出版者
笠間書院
出版年
2002.10
ページ数
290,1p
大きさ
22cm
一般件名
日本永代蔵
NDC分類(9版)
913.52
個人件名
井原 西鶴
著者紹介
昭和18年東京都生まれ。東京大学大学院修了。東京女子大学教授。
内容紹介
西鶴の傑作「日本永代蔵」は周到に計算しつくされたフィクションである。現実にモデルを求め、致富道の金儲け小説として評価されてきた研究史、成立論に軌道修正を迫る画期的研究。
ISBN
4-305-70243-6
ページの先頭へ