資料詳細

下村 哲夫/著 -- 時事通信社 -- 2002.12 -- 372.107

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /372.1/シ/ 8132315197 一般 館内有

資料詳細

書名 実感的戦後教育史
著者名 下村 哲夫 /著  
出版者 時事通信社
出版年 2002.12
ページ数 222p
大きさ 20cm
一般件名 日本-教育
NDC分類(9版) 372.107
著者紹介 1935年高知県生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科博士課程修了。早稲田大学教授。著書に「教育のみらい学校のゆくえ」「校長室の法律学」「教育を問う学校を問う」など。
内容紹介 六・三・三制をはじめとする戦後教育のスタートから政治闘争、臨教審、2002年度の完全学校週5日制までの流れを、自らの体験を交えて描く。新世紀の「教育百年」を考える指針。
ISBN 4-7887-0265-7