岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ザ・多喜二
貸出可
小林 多喜二/著 -- 第三書館 -- 2003.2 -- 913.6
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/913.6/コバ/
8132362393
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
ザ・多喜二
タイトル関連情報
小林多喜二全一冊
著者名
小林 多喜二
/著
出版者
第三書館
出版年
2003.2
ページ数
639p
大きさ
26cm
NDC分類(9版)
913.6
内容紹介
なぜか、小林多喜二が再び読まれている。「兄」「健」「継祖母のこと」「藪入」など、時代を照らす作品全49編を一冊にまとめる。85年刊の愛蔵版。
ISBN
4-8074-0302-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
兄
1-3
健
4-7
継祖母のこと
8-11
藪入
12-13
ロクの恋物語
14-18
或る役割
19-25
駄菓子屋
26-28
田口の「姉との記憶」
29-31
師走
32-34
父の危篤
35-36
人を殺す犬
37-38
雪の夜
39-46
万歳々々
47-49
女囚徒
50-56
その出発を出発した女
57-101
ある改札係
102-104
残されるもの
105-107
最後のもの
108-114
山本巡査
115-123
滝子其他
124-132
防雪林
133-169
監獄部屋
170-172
一九二八年三月十五日
173-200
東倶知安行
201-217
蟹工船
218-252
不在地主
253-296
暴風警戒報
297-308
工場細胞
309-345
オルグ
346-376
救援ニュースNo・18附録
377-381
同志田口の感傷
382-386
市民のために!
387-389
壁にはられた写真
390-393
独房
394-403
テガミ
404
プロレタリアの修身
405-406
飴玉闘争
407-408
争われない事実
409
七月二十六日の経験
410-411
母たち
412-415
安子
416-475
疵
476-477
父帰る
478
失業貨車
479-482
転形期の人々
483-557
沼尻村
558-585
党生活者
586-616
地区の人々
617-637
ページの先頭へ