資料詳細

飯田 裕康/編 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2003.4 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /304/コ/ 8132379971 一般 館内有

資料詳細

書名 ここで跳べ
タイトル関連情報 対論「現代思想」
著者名 飯田 裕康 /編, 高草木 光一 /編, 小田 実 /[ほか述]  
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2003.4
ページ数 336p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 304
著者紹介 1937年生まれ。慶応大学名誉教授。経済学史、金融論専攻。著書に「貨幣と信用の理論」ほか。
内容紹介 2001年9月11日の「同時多発テロ」直後に開催された、慶応義塾大学経済学部2001年度秋学期「現代思想」講座の講師陣による連続講演集。「現場」を生き、格闘する思想家と学生たちの熱き対話。
ISBN 4-7664-0981-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「現代思想」をどう捉えるか 小田 実/著 3-26
アジアの思想とは何か 黄 晰暎/著 27-46
グローバリゼーションへの市民的戦略 小田 実/著 47-64
沖縄のこころ・日本のこころ 喜納 昌吉/著 67-88
共生への道程 小田 実/著 89-104
脳死・臓器移植拒否宣言 山口 研一郎/著 107-126
いのちを考える 飯田 裕康/ほか討論 127-150
先端医療と生命倫理 小田 実/著 151-160
阪神・淡路大震災と復興計画 早川 和男/著 163-184
コミュニティとしての都市 小田 実/著 185-204
議会制民主主義の諸問題 志位 和夫/著 207-234
政党の政治と市民の政治 小田 実/著 235-254
大学から市民社会へ 小田 実/ほか討議 255-278
現場の思想と「学び」の現場 小田 実/ほか鼎談 281-298
小田実を超える 入江 健輔/ほか討論 299-332