岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
サロンの思想史
貸出可
赤木 昭三/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2003.9 -- 135.2
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/135.2/ア/
8132481750
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
サロンの思想史
タイトル関連情報
デカルトから啓蒙思想へ
著者名
赤木 昭三
/著,
赤木 富美子
/著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2003.9
ページ数
318,31p
大きさ
20cm
一般件名
フランス哲学-歴史
,
社交
NDC分類(9版)
135.2
著者紹介
1928年大阪市生まれ。パリ大学博士(哲学)。大阪大学名誉教授。
内容紹介
女主人が主宰する優雅で洗練された社交の場は、デカルト思想、啓蒙思想、フェミニズムなど、新しい思想の創出・交流等を担う重要なメディアにして公共的空間であった。17・18世紀の思想を動かしたサロン文化の役割を紹介。
ISBN
4-8158-0470-2
ページの先頭へ