岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
俳諧から俳句へ
貸出可
桜井 武次郎/著 -- 角川学芸出版 -- 2004.10 -- 911.304
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/911.304/サ/
8132721060
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
俳諧から俳句へ
著者名
桜井 武次郎
/著
出版者
角川学芸出版
出版年
2004.10
ページ数
205p
大きさ
20cm
一般件名
俳諧
NDC分類(9版)
911.304
著者紹介
1939年大阪生まれ。高野山大学文学部卒業。文学博士(早稲田大学)。神戸親和女子大学名誉教授。著書に「連句文芸の流れ」「芭蕉自筆「奥の細道」の顚末」など。
内容紹介
作者の個性よりも世情と人情に通じることが求められる連想文芸である俳諧の即座即興性には、芸能的な性格もある。俳句を愛する俳文学者が、芭蕉から現代俳句まで、俳諧の豊饒を綴る評論随想集。
ISBN
4-04-651919-3
ページの先頭へ