岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アメリカン・ボード宣教師
貸出可
同志社大学人文科学研究所/編 -- 教文館 -- 2004.10 -- 198.37
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/198.3/ア/
8132775562
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
アメリカン・ボード宣教師
タイトル関連情報
神戸・大阪・京都ステーションを中心に、1869〜1890年
シリーズ名
同志社大学人文科学研究所研究叢書
著者名
同志社大学人文科学研究所
/編
出版者
教文館
出版年
2004.10
ページ数
452,33p
大きさ
22cm
一般件名
プロテスタント
,
キリスト教-伝道
,
宣教師
NDC分類(9版)
198.37
内容紹介
明治初期にアメリカン・ボードから派遣された宣教師たちの活動を地域の伝道拠点である「ステーション」の視点から捉え、在米ボード本部と個々の宣教師、当時の日本の教会や地域社会とのダイナミックな相互関係を明らかにする。
ISBN
4-7642-7236-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
開港地神戸ステーションと漸進的自給論の形成
石井 紀子/著
29-66
J・C・ベリーと伝道診療所
田中 智子/著
67-98
アウトステーションからステーションへ
守屋 友江/著
99-127
大阪伝道
茂 義樹/著
131-168
大阪ステーションの自給と女性宣教師の役割
宮地 ひとみ/著
169-200
京都ステーションの特異性
本井 康博/著
203-236
京都に根付いた小さなキリスト教女学校
坂本 清音/著
237-271
医療宣教師ベリーの使命と京都看病婦学校
小野 尚香/著
272-297
宣教教師M・L・ゴードンの活動
日比 惠子/著
298-326
J・D・デイヴィス夫人の死に関する資料
森永 長壱郎/著
327-356
宣教師の日本語教育
竹本 英代/著
359-387
キリスト教伝道と日本の近代音楽
安田 寛/著
388-415
ステーション間の相互作用とアメリカン・ボードの日本伝道
吉田 亮/著
417-452
ページの先頭へ