資料詳細

佐藤 勝彦/編集 -- クバプロ -- 2005.1 -- 443.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /443.9/ビ/ 8132807432 一般 館内有

資料詳細

書名 ビッグバン
タイトル関連情報 宇宙の誕生と未来
著者名 佐藤 勝彦 /編集  
出版者 クバプロ
出版年 2005.1
ページ数 179p
大きさ 26cm
一般件名 宇宙論
NDC分類(9版) 443.9
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授、東京大学大学院理学系研究科附属ビッグバン宇宙国際研究センター長。著書に「宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった」など。
内容紹介 宇宙の起源や進化を研究する宇宙論について最新の知見を紹介する。平成16年に行なわれた第18回「大学と科学」公開シンポジウムの講演内容を収録。
ISBN 4-87805-051-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宇宙の誕生と未来 佐藤 勝彦/述 16-26
インフレーション理論の進展と観測 川崎 雅裕/述 28-35
ブレーンワールド 白水 徹也/述 36-45
素粒子で宇宙の進化を解く 柳田 勉/述 46-48
夜空のむこう 須藤 靖/述 50-59
大規模銀河探査(スローン・デジタル・スカイサーベイ)が描き出した宇宙の姿 岡村 定矩/述 60-70
クエーサーの内部はどうなっているのか? 吉井 譲/述 71-77
すばる望遠鏡とアルマで解き明かす宇宙の進化 海部 宣男/述 80-93
超新星で探るダークエネルギー 野本 憲一/述 96-107
ダークマターの正体は何か? 蓑輪 眞/述 108-117
ビッグバン宇宙とミニブラックホール蒸発の痕跡を探る 山本 明/述 118-126
ニュートリノで探る宇宙 鈴木 洋一郎/述 128-138
宇宙で星はどのように生まれるのか? 山本 智/述 140-150
私たちの体を作っている元素はどこから来たのか? 茂山 俊和/述 151-159
電磁波、粒子線の観測から探る宇宙の進化 牧島 一夫/述 162-175