資料詳細

土居 健郎/著 -- PHPエディターズ・グループ -- 2005.7 -- 376.121

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /376.1/ア/ 8132964800 一般 館内有

資料詳細

書名 甘えと教育と日本文化
タイトル関連情報 幼児・初等教育の将来-日米比較の観点から
シリーズ名 エンゼル叢書
著者名 土居 健郎 /著, キャサリン・ルイス /著, 須賀 由紀子 /著, 松田 義幸 /著  
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年 2005.7
ページ数 251p
大きさ 20cm
一般件名 幼児教育-日本 , 初等教育 , 日本-教育
NDC分類(9版) 376.121
著者紹介 大正9年東京生まれ。東京大学医学部卒業。聖路加国際病院顧問。医学博士。
内容紹介 「世界の教育改革モデル「日本の幼児・初等教育」」及び「心と知力を育む教育の伝統」と題した対談及び土居健郎らによる論考を収録。「子育て支援研究」プロジェクトの成果をまとめる。
ISBN 4-569-64405-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「甘えと教育と日本文化」について考える 土居 健郎/著 11-24
世界の教育改革モデル「日本の幼児・初等教育」 土居 健郎/対談 25-144
心と知力を育む教育の伝統 キャサリン・ルイス/対談 145-199
学校生活と家庭をつなぐ生活文化 須賀 由紀子/著 202-217
「甘え」理論の源流について 松田 義幸/著 218-249