岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
社会貢献へようこそ
貸出可
高橋 陽子/編著 -- 求龍堂 -- 2005.9 -- 369.7
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/369.7/シ/
8132965404
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
社会貢献へようこそ
シリーズ名
サクセスフルエイジング
著者名
高橋 陽子
/編著
出版者
求龍堂
出版年
2005.9
ページ数
217p
大きさ
21cm
一般件名
ボランティア活動
NDC分類(9版)
369.7
著者紹介
津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。(社)日本フィランソロピー協会理事長。著書に「フィランソロピー入門」など。
内容紹介
自分を拓き、社会とつながる。失うことの不安から、与えることのよろこびへ。社会貢献の分野でリーダーとして活躍している6人をゲストに迎えた対談集。資生堂サクセスフルエイジング講座を単行本化。
ISBN
4-7630-0522-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
次世代の子どもたちのために
高橋 陽子/著
4-13
いまの社会で一番必要なこと“温かい心”
堀田 力/対談
14-43
知的発達障害のある人の笑顔が私の元気の源
細川 佳代子/対談
44-73
投資を通じて企業を変える、社会を創る
澤上 篤人/対談
74-103
介護の達人は人生の達人
羽成 幸子/対談
134-161
絆の再生
炭谷 茂/対談
162-187
持続可能な社会に向けて
崎田 裕子/対談
188-215
日本のアール・ブリュット
116-117
江口榛一の「地の塩運動」
118-119
雪
江口 榛一/著
120-121
知的障害とはなにか
養老 孟司/著
122-125
障害ある人とともに
中川 真/著
126-131
愛とは、こちらから無償で与えるもの。
細越 麟太郎/著
132-133
ページの先頭へ