資料詳細

塩見 允枝子/著 -- フィルムアート社 -- 2005.11 -- 702.07

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /702.07/シ/ 8133048632 一般 館内有

資料詳細

書名 フルクサスとは何か
タイトル関連情報 日常とアートを結びつけた人々
シリーズ名 Art edge
著者名 塩見 允枝子 /著  
出版者 フィルムアート社
出版年 2005.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
一般件名 芸術-歴史
NDC分類(9版) 702.07
著者紹介 1938年岡山市生まれ。東京芸術大学楽理科在学中より「グループ・音楽」を結成。64年ニューヨークへ渡りフルクサスに参加。イヴェント、インターメディア、室内楽などの活動を行う。
内容紹介 ジョージ・マチューナスが創設した、アートと日常の壁を越え「流れる」(=フルクサス)ことを目指す自由を表現したグループ、フルクサス。伝説的ムーヴメントを生きた作家の証言から、その歴史や精神、現在までの変遷を辿る。
ISBN 4-8459-0581-7