岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東海地域文化研究
貸出可
名古屋学芸大学短期大学部東海地域文化研究所/編 -- 思文閣出版 -- 2006.3 -- 041
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/041/ト/
8133112090
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
東海地域文化研究
タイトル関連情報
その歴史と文化
シリーズ名
研究叢書
著者名
名古屋学芸大学短期大学部東海地域文化研究所
/編
出版者
思文閣出版
出版年
2006.3
ページ数
6,389p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
041
内容紹介
東海地域の文化に関する調査・研究の成果。尾張藩で編纂された幕府関係の日記「朝林」を翻刻、解読、研究した「蓬左文庫所蔵「朝林」研究」、9篇の論文と資料紹介等による「歴史・文化・思潮-東海の地平から-」の2部構成。
ISBN
4-7842-1298-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
朝林
鵜飼 尚代/著
3-16
堀貞高の死因と『朝林』前編
田辺 裕/著
17-32
『朝林』にみる朝鮮通信使記事に関する一考察
早川 秋子/著
33-59
『朝林』前編にみる近世初期の献上儀礼
福田 花子/著
61-97
『朝林』前編災害年表
鵜飼 尚代/著
99-131
ピアスの人類学
齊藤 基生/著
137-157
宗教学からみた空海
松本 高志/著
159-176
『小夜衣』諸本再考
田尻 紀子/著
177-200
江戸幕府の婚姻政策の社会的影響
稲垣 知子/著
201-231
<補訂>和歌山藩の服忌書について
林 由紀子/著
233-270
明治期における渡辺崋山像の変遷
別所 興一/著
271-295
武藤山治の思想と行動
釜賀 雅史/著
297-320
『暁台評 百歌仙』(仮題)
寺島 徹/著
323-361
『東奥紀行』(江上草庵=平林有山)
平林 一/著
363-387
ページの先頭へ