岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
魅力の奈良絵本・絵巻
貸出可
石川 透/編 -- 三弥井書店 -- 2006.6 -- 022.39
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/022.3/ミ/
8133158170
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
魅力の奈良絵本・絵巻
著者名
石川 透
/編
出版者
三弥井書店
出版年
2006.6
ページ数
258p
大きさ
21cm
一般件名
奈良絵本
NDC分類(9版)
022.39
著者紹介
1959年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学部教授。文学博士。著書に「御伽草子その世界」など。
内容紹介
2003年と2004年の2回にわたり開催された奈良絵本・絵巻国際会議の講演録をもとに、奈良絵本・絵巻研究の成果をまとめた論文集。ラジオ短波「慶應義塾の時間」での講義録も収録。
ISBN
4-8382-3142-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
奈良絵本・絵巻の世界
石川 透/著
5-36
絵巻の見方、読み方
河合 正朝/著
37-75
麻呂子説話の生成と変容
若杉 準治/著
77-98
絵巻のことばとイメージ
小峯 和明/著
99-125
『松姫物語』攷
徳江 元正/著
127-190
お伽草子『しぐれ』永正十年絵巻の紹介と翻刻
徳田 和夫/著
191-245
絵本・絵巻と国文学
石川 透/著
247-258
ページの先頭へ