資料詳細

中野 光/編著 -- 新評論 -- 2006.7 -- 375

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /375/ア/ 8133185829 一般 館内有

資料詳細

書名 あっ!こんな教育もあるんだ
タイトル関連情報 学びの道を拓く総合学習
著者名 中野 光 /編著, 行田 稔彦 /編著, 田村 真広 /編著  
出版者 新評論
出版年 2006.7
ページ数 300p
大きさ 19cm
一般件名 総合学習
NDC分類(9版) 375
著者紹介 1929年生まれ。日本生活教育連盟委員長、日本子どもを守る会会長。
内容紹介 子どもたちの生活現実に根ざした、豊かで創造的な学びの実践と理論を紹介。学ぶことと生きることを結ぶ教育のあり方を、具体的な取り組み例を基に提示する。「総合学習」の重要さを、世に問う一冊。
ISBN 4-7948-0704-X

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「ハッピーに生きようや!」そのために大切にしたいこと 金森 俊朗/著 12-17
サンショウウオがワンパク五人組をかえた 富山 泰正/著 18-26
「荒れる」竜二の気持ちが動く総合学習を 小崎 真紀子/著 27-33
仲間の中で、生命輝かせ 江口 美和子/著 34-42
子どもの傍らを歩いて 久野 洋子/著 43-51
総合学習が切り拓いてきたつながりひろがる「学び」 行田 稔彦/著 54-59
どんぐりから粉の世界へ 加藤 博之/著 60-67
たんぽぽ学級は「ザリガニ学級」 長江 清和/著 68-75
竹の子掘りから竹の学習へ 本郷 佳代子/著 76-82
自然とあそぶ子どもたち 中河原 良子/著 83-91
区切らなくてもまとめなくても近くにあるんだ 藤本 和久/著 92-93
馬具職人のはなし 山本 ケイ子/著 94-100
子どもの中で広がる総合学習 和田 仁/著 101-108
水田作りからの総合学習 村越 含博/著 109-116
学校づくりのどこかで《本物とも人とも》見通しをもって出会う 中妻 雅彦/著 117-118
クマを守れ! 北川 茂/著 119-127
世田谷特産「大蔵大根」 栗原 伸/著 128-136
沖縄の都市河川「屋部川」を見つめて 齊藤 博孝/著 137-146
「枯葉はどこへ行ったのか事件」を追って 中山 晴生/著 147-155
解き明かしたい問いから「つながり合う」学び 小川 修一/著 156-162
二度の経験によって問いが生まれる 田辺 基子/著 163-164
湖から産卵にあがる魚からの黄信号 谷保 裕子/著 165-173
自然を守る活動をしている人から学ぶ 洲山 喜久江/著 174-181
人々の願いを感じて 矢賀 睦都恵/著 182-190
《地域をともにつくる》可能性へ広がり深まるには 前田 賢次/著 191-192
子どもの疑問から始まる「からだといのちの学習」 近藤 秀子/著 193-201
本物のパンをめざして自分の体を見つめ友達とつながる 鎌倉 博/著 202-210
「働く人」の姿をテーマにした対話的な学び 藤原 共子/著 211-218
沖縄学習旅行二〇年 大野 裕一/著 219-227
世界を少し人間的に《追創造》することで《見える》 加藤 聡一/著 228-229
思春期・青年期の進路指導・キャリア形成 春日井 敏之/著 232-239
どの生徒にも輝く場をつくりたい 大久保 英次/著 240-247
和光中学校の秋田学習旅行 両角 憲二/著 248-256
一人ひとりが分かり合ってつながり合って 浦島 清一/著 257-264
《切り離されたくない》《つながりたい》思いがあふれる場づくり 藤本 和久/著 265-266
揺れる教育政策に抗し、本物の総合学習の実践の創造を 船越 勝/著 268-274
今なぜ、総合的な人間像をめざすのか 梅原 利夫/著 275-281
子どもの探究活動を支える教師の役割 外山 英昭/著 282-288
「ともに生き、いのち輝く教育」への指針と価値 田村 真広/著 289-295