資料詳細

宮本 常一/著 -- 八坂書房 -- 2006.7 -- 384.37

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /384.3/ミ/ 8133187565 一般 館内有

資料詳細

書名 日本の宿
著者名 宮本 常一 /著  
出版者 八坂書房
出版年 2006.7
ページ数 285p
大きさ 20cm
一般件名 旅行-歴史 , 旅館-歴史
NDC分類(9版) 384.37
著者紹介 1907〜81年。山口県生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒業。民俗学者。武蔵野美術大学教授、日本常民文化研究所理事等を務めた。著書に「日本文化の形成」など。
内容紹介 なぜ人は旅をするようになったのか。それにつれて日本の宿はどのように発達してきたのか。宿の起こりから、本陣・旅籠・温泉宿、さらにはホテル・下宿・寄宿舎まで、それぞれの宿が持つ機能や果たしてきた役割を説く。
ISBN 4-89694-874-2