岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代交流史と相互認識 3
貸出可
宮嶋 博史/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2006.7 -- 319.1021
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/319.1/キ/3
8133185328
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
近代交流史と相互認識 3
シリーズ名
日韓共同研究叢書
著者名
宮嶋 博史
/編,
金 容徳
/編
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2006.7
ページ数
6,384p
大きさ
22cm
一般件名
日本-対外関係-朝鮮-歴史
,
朝鮮-対外関係-日本-歴史
NDC分類(9版)
319.1021
巻の書名
一九四五年を前後して
著者紹介
1948年生まれ。成均館大学校東アジア学術院教授。著書に「両班」など。
内容紹介
「過去を直視しつつ、未来を構築する」との基本認識の下で、日韓両国の研究者による歴史・政治・経済・文化等についての共同研究の報告。日韓双方における交流と相互作用の歴史を読み解く。
ISBN
4-7664-1272-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
更生の道、あるいは迷路
金 哲/著
3-48
解放前後期在日朝鮮人にとっての民族と生活
趙 景達/著
49-112
京城帝国大学韓人出身エリートの行路
金 容徳/著
113-125
交流と対話を通じた韓日民間関係事例研究
尹 慶老/著
129-178
「朝鮮農試」にみる一九四五年前後の日韓両国の相互交流
徳永 光俊/著
179-189
李瑄根の韓国史研究と歴史観
朴 贊勝/著
193-242
日本史・朝鮮史研究と在日朝鮮人史
外村 大/著
243-287
韓日会談に表れた韓日間の歴史認識の相違
李 元徳/著
289-320
近現代の韓国・朝鮮はどう記されてきたか
三宅 明正/著
321-357
高校の歴史教育における世界史認識と「封建制」論
宮嶋 博史/著
359-382
ページの先頭へ