資料詳細

高階 秀爾/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2006.11 -- 706.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /706.9/ミ/ 8133253348 一般 館内有

資料詳細

書名 ミュージアム・パワー
著者名 高階 秀爾 /編, 蓑 豊 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2006.11
ページ数 15,261,15p
大きさ 20cm
一般件名 美術館 , 博物館
NDC分類(9版) 706.9
並列タイトル museum power
著者紹介 1932年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。西洋美術振興財団理事長・大原美術館長。
内容紹介 21世紀、美術館は生き残る! 欧米の代表的な美術館長を招き、その抱負や見識を披露してもらうことを念願して発足した、かながわ学術研究交流財団の21世紀ミュージアム・サミットの記録。
ISBN 4-7664-1306-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二十一世紀のミュージアムの理念 マーク・ジョーンズ/述 3-57
文化の継承者としてのミュージアム フランソワーズ・カシャン/述 59-84
ミュージアムの公益性と責任 ジェームズ・クノー/述 85-111
地域における市民と美術館 キャサリーン・リー・リード/述 113-130
学芸員に何が求められるか アルフレッド・パックマン/述 133-158
生活のなかの美術館 ニール・ベネズラ/述 159-179
ミュージアムとマーケット ロナルド・デ・レーウ/述 181-202
ストックホルム国立近代美術館 ラース・ニッティヴ/述 205-226
金沢21世紀美術館 蓑 豊/述 227-236
越後妻有アートトリエンナーレ、ベネッセアートサイト直島 福武 總一郎/述 237-259