岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
なぜ巨大開発は破綻したか
貸出可
増田 壽男/編 -- 日本経済評論社 -- 2006.12 -- 601.117
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/601.1/ナ/
8133340078
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
なぜ巨大開発は破綻したか
タイトル関連情報
苫小牧東部開発の検証
著者名
増田 壽男
/編,
今松 英悦
/編,
小田 清
/編
出版者
日本経済評論社
出版年
2006.12
ページ数
11,269,4p
大きさ
22cm
一般件名
地域開発
,
苫小牧市
NDC分類(9版)
601.117
著者紹介
1941年生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。法政大学経済学部教授。
内容紹介
地域政策の挫折を典型的に表す苫東開発。その総括なしには、現代的課題を包摂した地域経済政策を構築することはできない。20世紀の大規模工業開発の歴史的検証を通して、21世紀における新たな地域経済の展望を開く。
ISBN
4-8188-1898-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦後日本の地域開発と北海道開発の意義、その変化
小田 清/著
1-16
苫小牧港開発(現苫)の歴史
今松 英悦/著
17-38
苫東開発の経緯と現状
今松 英悦/著
39-64
石狩湾新港地域と苫小牧東部地域における地域開発計画
菊地 達夫/著
65-81
第三セクター「旧苫東会社」の破綻と「新苫東会社」
小坂 直人/著
83-103
苫小牧東部開発における北海道東北開発公庫
渡辺 精一/著
105-125
大規模工業基地開発と公共事業、自治体財政の変化
小田 清/著
127-144
苫東開発と地域経済・共同体
池田 均/著
145-184
苫小牧製造業の比較優位と競争優位
山本 健兒/著
185-211
二一世紀の地域経済政策とは
増田 壽男/著
213-239
苫東開発と工業用水・ダム問題
小田 清/著
241-251
ページの先頭へ