資料詳細

松永 淳一/編著 -- アイオーエム -- 2007.2 -- 375.49

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /375.49/マ/ 8133345477 一般 館内有

資料詳細

書名 子どもの未来を拓け学校体育
著者名 松永 淳一 /編著  
出版者 アイオーエム
出版年 2007.2
ページ数 347p
大きさ 22cm
一般件名 保健体育科
NDC分類(9版) 375.49
著者紹介 1941年長崎県生まれ。東京教育大学体育学部体育学科卒業。長崎大学教育学部名誉教授。
内容紹介 「子どもの体育・スポーツ」をキーワードに、子どもを大切にする学校体育・スポーツや健康教育のあり方を、体育・スポーツ科学の視点から整理し、問題提起する。
ISBN 4-900442-43-6
ISBN13桁 978-4-900442-43-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代的課題に対応する学校体育のあり方 松永 淳一/著 13-39
子どもの自己学習力を育成する体育授業の創造 黒岩 洋史/著 41-55
子どもの学ぶ意欲を高める学習評価の在り方 森 健一郎/著 57-73
子どもの個性を生かす選択制授業の経営評価 永田 秀隆/著 75-90
子どもの競技スポーツからみた学校体育の課題 中山 雅雄/著 91-106
子どもの豊かな体育学習を育む学校体育経営論の新展開 中西 純司/著 107-123
子どもの健康・安全・体力を支える健康教育のあり方 田原 靖昭/著 127-142
子どもの心と体と脳教育 山内 正毅/著 143-160
幼児の身体意識と保育者のかかわり 松永 恵子/著 161-177
「総合的な学習の時間」における野外体験学習の新たな視点と実践 小原 達朗/著 181-190
運動部活動における外部指導者の活用 福島 剛士/著 191-206
子どものスポーツ活動を支える総合型地域スポーツクラブ 黒須 充/著 207-224
総合型地域スポーツクラブの育成・創設に関する事例研究 小田部 晶子/著 225-233
多様な住民ニーズに応える総合型地域スポーツクラブの創造 小田部 裕子/著 235-248
思いやりの心を高める体育授業と学習活動のあり方 有田 敏広/著 251-265
子どもの「学び」の質を高める体育授業の実践 村田 善信/著 267-284
ダンスの指導における極限への挑戦と多様化の追究 山岡 裕子/著 285-300
運動意欲を喚起する指導の工夫 小森 悦夫/著 301-314
現代の中学生の体力低下と正しい食生活の追究 川畑 りさ/著 315-328