岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
太田道真と道灌
貸出可
小泉 功/著 -- 幹書房 -- 2007.5 -- 289.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/289.1/オ/
8133400185
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
太田道真と道灌
タイトル関連情報
河越・江戸・岩付築城五百五十年記念
著者名
小泉 功
/著
出版者
幹書房
出版年
2007.5
ページ数
175p
大きさ
21cm
NDC分類(9版)
289.1
個人件名
太田 道真
著者紹介
1927年生まれ。川越市文化財保護審議会会長、ふじみの市市史編集委員、上福岡市史編集委員などを歴任。著書に「わが町川越歴史散歩」ほか多数。
内容紹介
江戸・河越城築城でその名を知られる太田道真・道灌親子の生涯を、川越を中心に追う。さらに太田氏に関わる文化財・史跡についても、江戸城との関連を含めて記す。埼玉の「郷土史」ファン必携の一冊。
ISBN
4-902615-26-5
ISBN13桁
978-4-902615-26-5
ページの先頭へ