資料詳細

下山 晴彦/編 -- 金剛出版 -- 2007.8 -- 146.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /146.8/ニ/ 8133445196 一般 館内有

資料詳細

書名 認知行動療法
タイトル関連情報 理論から実践的活用まで
著者名 下山 晴彦 /編  
出版者 金剛出版
出版年 2007.8
ページ数 249p
大きさ 21cm
一般件名 認知行動療法
NDC分類(9版) 146.8
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。同大学院臨床心理学コース教授。臨床心理士。著書に「臨床心理学研究の理論と実際」など。
内容紹介 認知行動療法の理論と歴史的発展、最近の動向を概観し、アセスメント、機能分析、ケースフォーミュレーションの手続きについて詳しく解説。強迫症状、パニック障害、うつ病といった病態別の介入の実際を紹介する。
ISBN 4-7724-0983-4
ISBN13桁 978-4-7724-0983-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今 なぜ認知行動療法か 下山 晴彦/著 13-19
行動療法 そして認知行動療法 松見 淳子/著 20-37
認知療法 弁証法的行動療法 EMDR 遊佐 安一郎/著 38-48
アセスメント 機能分析 そしてケースフォーミュレーションへ 松見 淳子/著 51-59
アセスメント 森田 慎一郎/著 60-72
機能分析 高山 巖/著 73-83
ケースフォーミュレーション 榎本 真理子/著 84-96
強迫症状 飯倉 康郎/著 99-114
パニック障害 坂野 雄二/著 115-125
社会不安障害 陳 峻雯/著 126-148
外傷後ストレス障害 金 吉晴/著 149-160
摂食障害 青木 宏之/著 161-175
うつ病 古川 はるこ/著 176-187
統合失調症 原田 誠一/ほか著 188-199
ストレスマネジメントの実用的プログラム 竹中 晃二/著 203-217
親訓練のプログラム 大隈 紘子/ほか著 218-229
EMDR 市井 雅哉/著 230-244