資料詳細

河野 勝/編 -- 勁草書房 -- 2007.10 -- 301.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /301.6/シ/ 8133510122 一般 館内有

資料詳細

書名 社会科学の実験アプローチ
著者名 河野 勝 /編, 西條 辰義 /編  
出版者 勁草書房
出版年 2007.10
ページ数 4,223p
大きさ 22cm
一般件名 社会科学 , シミュレーション
NDC分類(9版) 301.6
内容紹介 いま社会科学を進化させているのは、研究方法の標準化である。方法論のフロンティアを切り拓く実験・シミュレーションとは、いったいどんな方法なのか? 実験アプローチに基づく新しい研究成果をまとめ、紹介する。
ISBN 4-326-50292-9
ISBN13桁 978-4-326-50292-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
実験アプローチの台頭は何を物語るか 河野 勝/著 1-8
経済学における実験手法について考える:「日本人はいじわるがお好き?!」プロジェクトを通じて 西條 辰義/著 11-35
公共選択と感情 フランス・ファン・ヴィンデン/著 37-58
共有資源ゲームにおける提携形成:実験によるアプローチ ヤナ・フィラステコヴァ/ほか著 59-81
中選挙区下での選挙競争を理解する:シミュレーションによるひとつの検討 中村 悦大/ほか著 85-114
信念体系 経済機会と不平等:コロンビアにおける実験 マリオ・チャコン/著 115-137
文化への制度アプローチ 山岸 俊男/著 141-170
実験における戦略的推論能力の影響 竹内 あい/著 171-198
損失に人はどう反応するか:行動論および神経生物学的アプローチ グレゴリー・S.バーンズ/ほか著 199-216