岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本ナショナリズムの前夜
貸出可
安丸 良夫/著 -- 洋泉社 -- 2007.12 -- 210.6
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/210.6/ヤ/
8133512145
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
日本ナショナリズムの前夜
タイトル関連情報
国家・民衆・宗教
シリーズ名
MC新書
著者名
安丸 良夫
/著
出版者
洋泉社
出版年
2007.12
ページ数
334p
大きさ
18cm
一般件名
日本-歴史-近代
NDC分類(9版)
210.6
著者紹介
1934年富山県生まれ。京都大学大学院国史学専攻博士課程修了。一橋大学名誉教授。日本思想史専攻。著書に「一揆・監獄・コスモロジー」「現代日本思想論」「文明化の経験」など。
内容紹介
宗教は国家権力から自立した原初的なかたちであり、その精神にこそ日本人が国家から自立するヒントが隠されている。国家が宣揚するナショナリズム(民族意識)に対抗する戦略が、民衆宗教に内包されていることを明らかにする。
ISBN
4-86248-226-6
ISBN13桁
978-4-86248-226-6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本ナショナリズムの前夜
13-49
天皇制下の民衆と宗教
53-103
出口王仁三郎の思想
104-158
民衆思想の展開
161-227
一揆記録の世界
228-255
戦後イデオロギー論
259-304
日本社会の「非宗教性」
305-309
柳田学と民衆運動
310-314
近代化日本の暗箱
315-319
ページの先頭へ