岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近江の峠道
貸出可
木村 至宏/編著 -- サンライズ出版 -- 2007.11 -- 682.161
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/682.1/キ/
8133530260
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
近江の峠道
タイトル関連情報
その歴史と文化
シリーズ名
淡海文庫
著者名
木村 至宏
/編著
出版者
サンライズ出版
出版年
2007.11
ページ数
187p
大きさ
19cm
一般件名
交通-滋賀県
NDC分類(9版)
682.161
著者紹介
1935年滋賀県生まれ。大谷大学大学院文学研究科中退。日本文化史専攻。成安造形大学学長。学校法人京都成安学園理事長兼任。著書に「琵琶湖」など。
内容紹介
近江は周囲を山に囲まれ、地形的に東日本と西日本の結節点にあたる位置にある。近江の38カ所の峠道が、地域の歴史と文化の構築にどのように係ってきたかを詳述し、古代から現代に至るまでの峠道の役割を考察する。
ISBN
4-88325-157-5
ISBN13桁
978-4-88325-157-5
ページの先頭へ