岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
諸子百家争鳴
貸出可
貝塚 茂樹/[著] -- 中央公論新社 -- 2007.12 -- 124
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/124/シ/
8133529877
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
諸子百家争鳴
シリーズ名
中公クラシックス・コメンタリィ
著者名
貝塚 茂樹
/[著],
小川 環樹
/[著],
森 三樹三郎
/[著],
金谷 治
/[著]
出版者
中央公論新社
出版年
2007.12
ページ数
295p
大きさ
18cm
一般件名
諸子百家
NDC分類(9版)
124
著者紹介
1904〜87年。東京生まれ。京都大学人文科学研究所教授、所長。84年、文化勲章受章。
内容紹介
春秋戦国という混乱する時代に花開いた哲人たち。あるものは人間学の深遠を見、あるものは宇宙的人間論を、またあるものは非情な人間観を展開した。東アジアを2千年拘束する知の体系の意義を探る。
ISBN
4-12-003894-5
ISBN13桁
978-4-12-003894-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
孔子と孟子
貝塚 茂樹/著
5-88
老子と荘子
小川 環樹/著
89-183
諸子百家
金谷 治/著
185-270
読みやすさと分りやすさの「貝塚」学
加地 伸行/著
271-281
読み直す中国古代思想
湯浅 邦弘/著
283-295
ページの先頭へ