資料詳細

柿崎 京一/編 -- 御茶の水書房 -- 2008.1 -- 384.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /384.1/ヒ/ 8133531525 一般 館内有

資料詳細

書名 東アジア村落の基礎構造
タイトル関連情報 日本・中国・韓国村落の実証的研究
著者名 柿崎 京一 /編, 陸 学藝 /編, 金 一鐵 /編, 矢野 敬生 /編  
出版者 御茶の水書房
出版年 2008.1
ページ数 5,350p
大きさ 27cm
一般件名 村落 , 日本-風俗 , 韓国-風俗 , 中国-風俗
NDC分類(9版) 384.1
内容紹介 家・同族、生業、信仰・伝統行事などのカテゴリーを主軸に、日本・中国・韓国の民族文化の類似と差異を析出。学際的実証研究を通して、それぞれの民族的特質に迫る。
ISBN 4-275-00553-3
ISBN13桁 978-4-275-00553-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
瀬沢新田の村落概況 柿崎 京一/著 11-19
家と同族組織の構造 柿崎 京一/著 21-38
水利慣行の形成過程と村落 大澤 幸一郎/著 39-52
複合的な生業形態と農家労働力の性格 矢野 晋吾/著 53-81
村落祭祀とその象徴的構造 矢野 敬生/著 83-108
桃李里の村落概況 矢野 敬生/著 111-117
チプ・家族・家口の様態 林 在圭/著 119-138
農村家族と生活慣行 文 玉杓/著 139-153
宗族集団の構造と変化 金 弼東/著 155-166
宗族マウルの社会関係と経済活動 韓 道鉉/著 167-184
祖先祭祀・民間信仰と社会的統合 宋 正基/著 185-202
房幹村(山東省萊蕪市萊城区鹿野郷)の概況 柿崎 京一/著 205-215
家庭・一家子と夥の構造 柿崎 京一/著 217-232
農村工業化と労働問題 吉沢 四郎/著 233-247
信仰世界と村落祭祀 柿崎 京一/著 249-258
血縁と利益によって形成される東村の家族 王 思斌/著 259-275
個人請負企業の展開と家族関係の再編成 楊 善華/著 277-292
中国農村構造の分化と再構成 張 厚義/著 293-303
移動と定住社会の構造 柿崎 京一/著 307-321
自然神・社縁・自然村 柿崎 京一/著 323-337