資料詳細

白洲 正子/[ほか著] -- 青草書房 -- 2008.4 -- 185.9162

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /185.9/メ/1 8133567466 一般 館内有

資料詳細

書名 名文で巡る京都 国宝の寺1
シリーズ名 seisouおとなの図書館
著者名 白洲 正子 /[ほか著]  
出版者 青草書房
出版年 2008.4
ページ数 281p
大きさ 20cm
一般件名 寺院-京都市
NDC分類(9版) 185.9162
巻の書名 東山
著者紹介 1910〜98年。東京生まれ。ハートリッジ・スクール卒業。能や骨董に造詣が深く、日本の美に関する多くの随筆を著す。「能面」「かくれ里」で読売文学賞を受賞。他の著書に「巡礼の旅」等。
内容紹介 清水寺、知恩院、青蓮院、南禅寺…。白洲正子、川端康成、芥川龍之介、瀬戸内寂聴、田辺聖子ら23人の一流作家たちの名文を道案内にして、京都・東山の国宝を網羅する。東山周辺地図付き。
ISBN 4-903735-09-2
ISBN13桁 978-4-903735-09-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第十六番清水寺音羽山清水寺 白洲 正子/著 10-14
浄土憧憬・清水寺三重塔 杉本 秀太郎/著 15-17
清水の心-清水寺 大庭 みな子/著 18-27
京都行・湯澤行 川端 康成/著 32-35
知恩院 竹西 寛子/著 36-41
山越弥陀 保田 與重郎/著 42-47
青蓮院の庭 芥川 龍之介/著 54-56
都のすがた-とどめおかまし 川端 康成/著 57-62
慈円と青蓮院 梅原 猛/著 63-69
風景の中の寺 福永 武彦/著 74-81
歴史と文学の星霜-南禅寺 尾崎 秀樹/著 82-89
永観堂 瀬戸内 寂聴/著 96-105
永観堂夢告譚-禅林寺 杉本 秀太郎/著 106-123
真如堂-玉藻ノ前と藤原詮子 杉本 苑子/著 128-139
黒谷と真如堂 瀬戸内 寂聴/著 140-151
銀閣寺 吉井 勇/著 156-159
美に生きた義政-慈照寺(銀閣寺) 中里 恒子/著 160-167
銀閣寺 水上 勉/著 168-180
妙法院 杉本 秀太郎/著 188-191
紅葉 堂本 印象/著 196-198
智積院 澤田 ふじ子/著 199-202
古都巡礼 続・精神の現世化 竹山 道雄/著 208-212
三十三間堂 岡部 伊都子/著 213-216
京は花・花は京 田辺 聖子/著 224-228
静寂への巡礼-泉涌寺 永井 路子/著 229-236
みてら泉涌寺への道 瀬戸内 寂聴/著 237-241
新緑によし紅葉によし 大村 しげ/著 246-258
東福寺画竜制作の思い出 堂本 印象/著 259-263
慈子の道 秦 恒平/著 264-269