資料詳細

角川学芸出版/編 -- 角川学芸出版 -- 2008.4 -- 911.308

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /911.308/カ/4 8133584171 一般 館内有

資料詳細

書名 鑑賞女性俳句の世界 第4巻
著者名 角川学芸出版 /編  
出版者 角川学芸出版
出版年 2008.4
ページ数 366p
大きさ 20cm
一般件名 俳句
NDC分類(9版) 911.308
巻の書名 境涯を超えて
内容紹介 人生を17字に刻んだ女たちのドラマ! 生命の尊厳を詠いあげた野澤節子、砂漠の荒涼に新境地を求めた津田清子、犀利な論作によって俳壇を牽引した飯島晴子など、境涯を超えて文学的香気を放つ27名の作品を鑑賞する。
ISBN 4-04-621164-4
ISBN13桁 978-4-04-621164-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ひとりの奈落 福永 法弘/著 7-22
ナミブ砂漠の罔象女 正木 ゆう子/著 23-38
俳句に居直る志 中田 尚子/著 39-48
遙かな声 原 雅子/著 49-60
まゆみの実手渡す心 鈴木 しげを/著 61-72
一本の杭 宇多 喜代子/著 73-88
宇宙を抱く大器 角谷 昌子/著 89-100
意志のちから 上野 一孝/著 101-110
冷艶の芸術 恩田 侑布子/著 111-120
いさぎよい十七音の立姿の詩 浦川 聡子/著 121-130
時の流れをとらえて 山本 洋子/著 131-146
生絹の風合い 保坂 敏子/著 147-158
渾身の鶴 和気 久良子/著 159-172
いのちの句境 藤原 龍一郎/著 173-186
天を仰ぐ人 森賀 まり/著 187-200
時代の先端をゆく俳句 森田 智子/著 201-214
我も火を恋い 野中 亮介/著 215-226
「皆子曼陀羅」をゆく 水野 真由美/著 227-236
モダニズムの具現者 出口 善子/著 237-246
黄鐘調の鐘の音に 金山 桜子/著 247-258
花冷の鞭 辻田 克巳/著 259-272
自己哀傷の思い 木内 徹/著 273-286
今日は今日の 水野 紀子/著 287-296
一命に長短はなし 天野 小石/著 297-308
俳意と連想力 高野 ムツオ/著 309-320
自らの魂深く切り込む決意 豊口 陽子/著 321-334
いのちの器 檜山 哲彦/著 335-346