資料詳細

-- 吉川弘文館 -- 1984.7 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
7書庫 /210.4/ヨ/13 8110368499 一般 館内有

資料詳細

書名 戦国大名論集 13
出版者 吉川弘文館
出版年 1984.7
ページ数 4,466p
大きさ 22cm
一般件名 戦国大名
NDC分類(9版) 210.47
巻の書名 本願寺・一向一揆の研究
ISBN 4-642-02593-6
各巻著者 峰岸 純夫/編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大名領国と本願寺教団 峰岸 純夫/著
本願寺の坊官下間氏 横尾 国和/著
戦国期本願寺支配権の一考察 金竜 静/著
加賀一向一揆の展開 川崎 千鶴/著
加賀一向一揆の形成過程 金竜 静/著
加賀一向一揆の歴史的前提 遠藤 一/著
加賀一向一揆の発生 神田 千里/著
堅田一向一揆の基礎構造 水戸 英雄/著
守護畠山氏と紀州「惣国一揆」 石田 晴男/著
湖東の門徒と元亀の起請文 高牧 実/著
寺内町今井について 橋詰 茂/著
畿内寺内町の形成と展開について 水本 邦彦/著
永禄六年一向一揆と松平氏 久保田 昌希/著
百姓・宗教・戦国大名 新行 紀一/著