岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本随筆紀行 3
貸出可
-- 作品社 -- 1988.2 -- 915.68
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
7書庫
/915.6/ニ/3
8120769320
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
日本随筆紀行 3
出版者
作品社
出版年
1988.2
ページ数
238p
大きさ
19cm
一般件名
日本-紀行・案内記
NDC分類(9版)
915.68
巻の書名
遊ぶ童子の紅き頰
ISBN
4-87893-403-4
各巻著者
秋田 雨雀/ほか著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
わが郷里の女たち
秋田 雨雀/著
12-19
津軽抄
太宰 治/著
20-27
幻の村
長部 日出雄/著
28-31
津軽地方特有の俚諺
福士 幸次郎/著
32-39
津軽のねぶた
北畠 八穂/著
40-45
「海のあなたに牛が棲む」わがふるさと・弘前市
石坂 洋次郎/著
46-51
久渡寺を訪れる
江田 北子/著
52-59
若木山
今 官一/著
60-68
十和田湖(抄)
大町 桂月/著
69-72
八甲田山
棟方 志功/著
73-76
みなと紀行
三浦 哲郎/著
77-91
恐山抄
森 勇男/著
92-95
口寄せ
寺山 修司/著
96-99
最後のマタギ村
戸川 幸夫/著
100-110
マタギ綺談
後藤 興善/著
111-122
北国の城下町角館
千葉 治平/著
123-129
民謡のふるさとを尋ねて抄
相場 信太郎/著
130-137
なまはげの起源
斎藤 寿胤/著
138-152
秋田市楢山裏町
石川 達三/著
153-157
ショッツル
伊藤 永之介/著
158-163
初秋の最上川
結城 哀草果/著
164-167
猿羽根峠
斎藤 茂吉/著
168-172
べに花の里
今田 信一/著
173-180
遙かなる月山
森 敦/著
181-190
羽黄山の山伏
戸川 安章/著
191-195
蔵王山の樹氷
安斎 徹/著
196-205
ふるさとの民具
藤沢 周平/著
206-215
丸やギ左衛門のこと
丸谷 才一/著
216-220
東北判官贔屓考
真壁 仁/著
221-229
ページの先頭へ