資料詳細

日本シュトルム協会/編 -- 三修社 -- 1989.5 -- 940.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
7書庫 /940.2/シ/ 8120751441 一般 館内有

資料詳細

書名 シュトルム文学論集
タイトル関連情報 没後百年を記念して
著者名 日本シュトルム協会 /編  
出版者 三修社
出版年 1989.5
ページ数 209p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 940.268
ISBN 4-384-02165-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
シュトルムの詩形式における古いものと新しいもの 石橋 道大/著 13-28
『みずうみ』における教育小説の残像 深見 茂/著 29-50
『お雇い床屋--帰郷』における帰郷のモティーフ 深見 茂/著 51-63
『荒れ野の村で』--怪談風ノヴェレの考察 松井 勲/著 64-79
『人形つかいのポーレ』に見られる地方性の問題 石渡 均/著 80-96
『顧問官』の博物学的考察-ホモ・サピエンスへの疑念 松井 勲/著 97-111
『ハンス・キルヒと息子ハインツ』における父子の対立 別本 明夫/著 112-128
『白馬の騎手』--その現代像 宮内 芳明/著 129-146
シュトルム・毛沢東・ツルゲーネフ 高橋 健二/著 147-153
シュトルムと十九世紀ドイツの音楽文化 田中 宏幸/著 154-173
日本におけるシュトルム文学 田中 宏幸/著 174-197