資料詳細

同志社大学人文科学研究所/編 -- 教文館 -- 1989.7 -- 192.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
7書庫 /190.2/ト゛/ 8110016271 一般 館内有

資料詳細

書名 排耶論の研究
シリーズ名 同志社大学人文科学研究叢書
著者名 同志社大学人文科学研究所 /編  
出版者 教文館
出版年 1989.7
ページ数 364p
大きさ 22cm
一般件名 キリスト教-日本
NDC分類(9版) 192.1
ISBN 4-7642-7130-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
水戸学派の排耶論 露口 卓也/著 9-56
排耶のなかの私学同志社の創業 杉井 六郎/著 57-86
進化論者の排耶論と神道著述家の十字教観 島尾 永康/著 87-118
一八八〇年代・仏教系の反キリスト教運動 坂口 満宏/著 119-158
排耶論にこたえた宣教師たち 竹中 正夫/著 159-192
井上円了の排耶論 笠原 芳光/著 193-214
杉浦重剛の「理学」思想と排耶論 沖田 行司/著 215-240
危機意識としての排耶蘇と反猶太 宮沢 正典/著 241-274
明治三十二年私立学校令の成立過程にみる反キリスト教 佐伯 友弘/著 275-300
共産主義者の反宗教運動 田中 真人/著 301-344