岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古代の日本 4
貸出可
坪井 清足/監修 -- 角川書店 -- 1992.1 -- 210.3
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
7書庫
/210.3/コ/4
8130075968
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
古代の日本 4
著者名
坪井 清足
/監修,
平野 邦雄
/監修
出版者
角川書店
出版年
1992.1
ページ数
430p 図版16p
大きさ
23cm
一般件名
日本-歴史-古代
NDC分類(9版)
210.3
巻の書名
中国・四国
版表示
新版
ISBN
4-04-522004-6
各巻著者
稲田 孝司/編集
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
稲作の開始から古代国家へ
稲田 孝司/著
中国・四国と古代国家
八木 充/著
狩りと採集に生きた人びと
稲田 孝司/著
水田造成の歴史
根木 修/著
青銅器の祭り
春成 秀爾/著
弥生墳丘墓と前方後円墳
宇垣 匡雅/著
巨大墳から巨石墳へ
新納 泉/著
吉備と伊予の豪族
湊 哲夫/著
出雲地域とヤマト王権
森 公章/著
鉄生産と土器製塩
川越 哲志/著
古代の塩支配と地域経済
勝浦 令子/著
瀬戸内の古代山城
出宮 徳尚/著
出雲神話の神々
岡田 精司/著
官衙・寺院と地方支配
山中 敏史/著
銅と鋳銭司
八木 充/著
海上交通の展開
松原 弘宣/著
山陽・山陰・南海三道と土地計画
足利 健亮/著
国衙支配の再編成
下向井 竜彦/著
瀬戸内型の庄園
丸山 幸彦/著
ページの先頭へ