岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
西洋文化事始め十講
貸出可
杉本 つとむ/著 -- スリーエーネットワーク -- 1996.2 -- 210.5
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
7書庫
/210.5/ス/
8130468876
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
西洋文化事始め十講
著者名
杉本 つとむ
/著
出版者
スリーエーネットワーク
出版年
1996.2
ページ数
318p
大きさ
20cm
一般件名
日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版)
210.5
著者紹介
1927年横浜市生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、同大学教授。著書に「異体字研究資料集成」「あて字用例辞典」「日本翻訳語史の研究」「日本語学辞典」など。
内容紹介
「イソップ物語」は秀吉のころ、すでに翻訳・出版されていた…。西洋文化・学芸に「鎖国」は存在しなかった。驚嘆すべきエピソードの重畳から、埋もれた知的先駆者たちの姿を描く。
ISBN
4-88319-055-2
ページの先頭へ