岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
転換期の社会と人間
貸出可
佐々木 嬉代三/編 -- 法律文化社 -- 1996.6 -- 361.04
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
7書庫
/361/テ/
8130583090
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
転換期の社会と人間
シリーズ名
世紀転換期の日本と世界
著者名
佐々木 嬉代三
/編,
中川 勝雄
/編
出版者
法律文化社
出版年
1996.6
ページ数
212p
大きさ
22cm
一般件名
社会学
NDC分類(9版)
361.04
内容紹介
序.転換期の社会と人間 1.企業社会と新自由主義 2.日本社会と労働・生活のエートス 3.変容する地域社会 4.居住政策のモザイク理論 5.現代家族と家族政策 6.大衆社会形態と自覚的市民 ほか4章
ISBN
4-589-01952-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
転換期の社会と人間
佐々木 嬉代三/著
1-12
企業社会と新自由主義
篠田 武司/著
13-32
日本社会と労働・生活のエートス
木田 融男/著
33-52
変容する地域社会
中川 勝雄/著
53-72
居住政策のモザイク理論
リム・ボン/著
73-96
現代家族と家族政策
中川 順子/著
97-120
大衆社会形態と自覚的市民
伊藤 武夫/著
121-138
市民文化の構造変動
赤井 正二/著
139-156
日本人の「個」と「孤」
高木 正朗/著
157-178
戦後「市民社会」思想と「方法としてのグラムシ」
松田 博/著
179-198
社会の転換の可能性について
佐々木 嬉代三/著
199-212
ページの先頭へ